eSIM設定方法(iOS)

ここではiPhone (iOS 16.1.1) での設定方法を解説します。

ご利用予定端末のiOSバージョンが最新であることをご確認ください。

 *設定にあたってのご注意点

  •  eSIMのダウンロード、設定にはWiFiへの接続が必須となります
  • QRコード読み込みで設定を行う場合、【別途QRコードを表示する端末】または【QRコードが印刷された紙】等が必要となります。
  • 設定途中でパスワードを求められた際は、各自設定した【端末のパスワード】をご入力してください。
  • 一度インストールされたeSIMに情報を削除した場合、【同じ端末】でのみ再インストールすることが可能です。別端末ではご利用いただけませんのでご注意ください。

*海外から来日予定の方へ

  • 弊社eSIMは通信開始日からカウント始まるサービスとなる為、ご旅行前にeSIMのインストールを行って頂く事をお薦め致します。構成プロファイルにつきましては、日本帰国後にダウンロードおよびインストール下さい。
  • 日本国内で電波を掴む事でeSIMのアクティベーション完了となります。
  • また日本滞在中、ご利用電話会社様からの請求が発生しないよう下記を必ずオフにして下さい 。
  1. 「設定」>「モバイルデータ通信」>「通信のオプション」>「モバイルデータ通信の切替を許可」をオフへ
  2. 「設定」>「モバイルデータ通信」>「通信のオプション」>「データローミング」をオフへ

01アクティベーションの手順(iOS)

01:

 ご利用予定端末をWi-Fi等のネットワークに接続し、「設定」→「モバイル通信」を選択します。


02:

「eSIMを追加」もしくは「モバイル通信プランを追加」を選択します。


03:

QRコード読み込み、もしくは手動にて設定を行います。

QRコード読み込みで設定する場合 
  3-1 へ 

手動入力で設定する場合
  3-2へ

3-1: QRコード読み込みで設定する場合

ご利用予定以外の別端末を使用し、メールに記載されているURLをタップしてQRコードを表示してください。

※QRコード読み込みの場合、eSIMをご利用する端末以外に別の端末をご用意いただく必要がございます。 別端末のご用意ができない場合には、「3-2:手動入力で設定する場合」をご参照下さい。

 


3-2:手動入力で設定する場合

カメラが起動後に「詳細情報を手動で入力」をタップし、弊社よりお送りしているメールに記載されている

  • ≪SM-DP+アドレス≫
  • ≪アクティベーションコード≫
を入力してください。(コピーペースト可能)


04:

「Mプラン」の追加を行ってください


05:

副回線の表示が「アクティベート中」となります。

副回線に電話番号が表示されます。



06:

「モバイル通信プランを追加」をタップ


副回線の名称を変更を行う(後で変更する事も可)、「続ける」をタップ


07:

デフォルト回線に「主回線」を選択し、「続ける」をタップ


08:


Apple IDに紐づいているiMessageとFaceTimeに主回線を選択して、「続ける」をタップします。


09:

  • すぐに弊社eSIMをご利用になる場合は「モバイルデータ通信」にて副回線を選択してください。
  • 電波状況が悪いときなどにもう一方のSIMをモバイルデータ通信に使いたい場合は、[モバイルデータ通信の切替を許可]のスイッチをオンにします。


「完了」をタップします。


 


日本国外での設定はここまでとなります。
次項のAPN設定は、日本到着後に行って下さい。

02APNの設定方法(iOS)

01:

下記URLをSafariから開く、もしくは下記QRコードを読み込んで構成プロファイルのダウンロードを行ってください。

http://mmtmobile.prestige-inc.jp/mmtmobile_pmsim.mobileconfig

 

APN情報:

  • 名前 : 任意(例:esim)  
  • APN : mmtmobile.jp
  • ユーザー名: pm@pmsim
  • パスワード: ptb
  • 認証方式 : PAPまたはCHAP

02:

構成プロファイルをダウンロード後、「設定」のTOPからプロファイルのインストールをおこなってください。 

※複数の構成プロファイルがインストールされているとご利用できない場合がございます。その場合は、他の構成プロファイルを削除してからご利用ください。 


03:

WiFiをオフに設定し、アンテナピクトに「4G」または「LTE」と表示されるか確認してください。


※「4G」または「LTE」が表示されない場合

  1. 「設定>モバイル通信>音声通話とデータ」をタップします。
  2. 副回線の「LTEまたは4G」がオンになっているか確認します。
  3. オンになっていない場合はタップしてオンにします。



以上でe-simの設定は完了となります。